子どもにダンスを習わせる親がこれだけは心掛けるべき5つのこと

Pocket

キッズダンスは今習い事でとても人気がありますが、子どもにダンスを習わせるなら親が心掛けておきたいポイントがいくつかあります。本記事では親が気をつけたいポイントや見学のメリット・デメリットを解説!これからお子さんにダンスを習わせる予定の方はぜひ参考にしてください。

子どもの習い事として人気のあるダンスですが、子どもにダンスを習わせるときは親が心掛けておきたいこともいくつかあります。お子さんが楽しくダンスを続けるためにも、親が注意しておきたいポイントを知っておくことは大切です。

今回は、お子さんにダンスを習わせるときに親が心掛けるべき注意点と、ダンスレッスンを見学するメリット・デメリットをご紹介します。ダンスを習わせるときには一度チェックしておいてください。

子どもにダンスを習わせる親が心掛けるべきこと

子どもにダンスを習わせるとき、親が心掛けるべきことを5つご紹介します。

1. ダンスの技術面を指摘しない

お子さんがダンスをしている姿を見ていると「ここはこうすればいいのにな」と思うところも出てくるはずです。ただ親がお子さんに対して技術的な面を指摘するのはいいこととは言えません。お子さんはレッスンでインストラクターから習ったことを自分なりに噛み砕いて踊っています。そこで親が指摘すると「先生はこう言っていたのに」と矛盾を感じて混乱してしまうでしょう。

パパやママがダンスを踊れるなら指摘が間違っていないこともあるのですが、間違った指摘をしてしまうと今度はインストラクターの指示を聞けなくなってしまいます。練習への取り組み方や態度を指摘することはあっても、技術面に関してはインストラクターに任せた方がいいでしょう。

2. ほかの親ともできるだけ交流を持つ

ダンスレッスンに行くとほかのお子さんの親もたくさんいます。親同士の交流を面倒に感じてしまう方もいるかもしれませんが、大人数で一緒にパフォーマンスするダンスでは親同士の交流も欠かせません。

一緒に自主練をしたり、発表会やイベントのときに情報交換ができたりと、親同士がつながっている事でお子さんがより楽しんでダンスを踊る環境を作ることができます。

またダンススクールで仲良くなった友達とは、学校の友達と同じように遊ぶ機会も増えて行くでしょう。そうしたときに親同士が交流があると安心です。

3. ほかの子どもと比べない

お子さんが踊っている姿を見ていると、ほかのダンスが上手なお子さんが目に入ることもあります。そんなときに「◯◯ちゃんは上手にできてたよ」などとお子さんを比べてしまうのは絶対にNGです。

真剣になればなるほど、ほかのお子さんの上達具合も気になるかもしれませんが、お子さんもお子さんなりの努力をしています。できているところを見つけて、プラスの方向に伸ばしてあげるように心掛けましょう。

4. うまくできたところはしっかり褒める

ダンスレッスンに行った後や発表会・イベントに出演した後は、できたところをしっかり褒めてあげるのがポイントです。できなかったところが目についてしまうこともあるかもしれませんが、子どもは頑張って踊ったことを褒められると、もっと頑張ろうという気持ちを持てます。

お子さんがもっと頑張ろうと思えるように、うまくできたところやいいところを見つけてあげてしっかり褒めましょう。

5. 自主練ができるように促す

ダンスはレッスンで習うだけでは上達しません。習ったことを自分なりに身につけて、次のレッスンでさらにステップアップしていくことが大切です。そのためには自主練が欠かせません。

自宅ではなかなか練習する習慣がつかないかもしれませんが、そんなときは親が自主練を促してあげましょう。自宅で踊れるスペースを作ってあげることも大切です。親が促すことで自主練が習慣になれば、お子さんのダンススキルがぐんと伸びるようになるでしょう。

ダンスレッスン中に親が見学するメリット・デメリット

お子さんがレッスンしている様子を毎回見学したいというパパ・ママもいるかもしれません。ただどのレッスンでも見学が可能なわけではなく、スタジオの中に親を入れないという方針のスタジオやインストラクターもいます。親が子どものレッスンを見学するメリット・デメリットを紹介します。

ダンスレッスンを見学するメリット

親がダンスレッスンを見学する最大のメリットは、すべての子どもに大人の視線が行くことです。インストラクターはレッスン中子どもに目を向けてはいますが、とくに未就学児のクラスなどで子どもたちがバラバラに動くと、1人で全員を見るのには限界があることがあります。

そんなときに親が見学していればすべての子どもに目が行き届くので、思わぬ怪我や事故を未然に防げるでしょう。

また未就学児ではダンス中にうまく踊れなかったり急に不安になったりして泣いてしまう子どももいます。そんなときに親がクラス内にいれば、子どもは親のところに行って落ち着いたらレッスンに戻ることができます。泣いてしまった子も親がいれば安心ですし、ほかの子もスムーズにレッスンを続けることができるでしょう。

どんな風にレッスンを受けているかも見学すれば見ることができるので、お子さんを褒めてあげたり、自宅での練習で克服しなければいけないポイントが理解できたりするのもメリットと言えます。

ダンスレッスンを見学するデメリット

ダンスレッスンを親が見学するデメリットは、レッスン中に子どもが親のことが気になってしまってレッスンに集中できないことです。また親に叱られると親の顔色を伺ってしまう子もいて、そうなってくるとインストラクターの話が耳に入りません。

泣いたときに親に甘えられるのはメリットなのですが、親がいて甘えることに慣れてしまうと、そのパターンがずっと続いてなかなか自分で踏ん張ることができません。親がレッスンを見学していたときはすぐに泣いていたのに、親がいなくなると泣かずに頑張れる子どもも多いです。

またインストラクターが親の顔色を伺ってしまって、レッスンがうまくいかないこともあります。親よりも若い年齢のインストラクターも多く、気を遣いすぎて指導が円滑にできないこともあるようです。

こういった理由からレッスン全体の見学を許可していないスタジオも多いです。ただ未就学児や小学校低学年のクラスの場合は、レッスンの最後に見学タイムを設けているところもあります。

 

親も一緒になって子どものダンスを楽しもう

習い事をさせているとついつい親も真剣になってしまい、お子さんが上達するように口出ししたくなるときがあるかもしれません。ただお子さんも一生懸命頑張っているはずですから、いいところを見つけて伸ばしてあげるようにしましょう。

ダンスへの取り組み方や態度に問題があれば指摘し、あとはダンスが上達するように練習を促してあげることが大切です。お子さんが楽しく踊っている姿を見ることは親の喜びでもあります。ダンスを通して成長する姿を一緒に楽しみ、さらなる成長につなげてあげましょう。

PICKUP

キッズダンスの髪型に迷ったときにオスス…

ダンス練習着の選び方とおすすめ商品!

キッズダンス衣装の選び方!人気のヒップ…

ダンスに身長は関係ある?気になる影響に…

ダンスの苦手を克服する方法を陥りやすい…

子どもにダンスを習わせる親がこれだけは…

ダンスが子どものストレス発散になる5つ…

ダンス中に起きやすい怪我の種類や4つの…

子供のダンスに役立つリズム感を養うため…

子どもにダンスを習わせる8つのメリット…

ダンスはいつから子どもに習わせるべき?…

子どものダンスセンスを見極める4つのポ…

ダンスに運動神経は関係ない!運動音痴で…

キッズダンスの習い事にかかる費用はどの…

ダンス前後のストレッチは必須!大人もキ…

ダンスの表現力がこれで身に着く!今日か…

ダンスキッズは練習着にもこだわろう!必…

子どものダンスが上手くなるには?上達の…

ダンススクールの選び方5つのこだわるべ…

ダンス下手な子どもに共通する7つの特徴…

子どもに習わせたいダンスの種類は?おす…

ダンスキッズのメイクや髪型などカッコ可…

ダンスの練習は家でもできる!おすすめの…